⚠️記事内に広告を含みます

持続可能な恋ですか?|相関図やキャストを詳しく紹介

この記事は、「持続可能な恋ですか?」のキャストや相関図について書いています。

2022年TBS火曜ドラマ「じぞ恋」がついに始まりますね。

主演の俳優さんのこと、ドラマ内の役どころ、相関図を知っておくとドラマをより楽しめるようになります。

ドラマや映画を楽しみに過ごしている私が、調べ尽くした情報を共有しておきます。

まずは、相関図でそれぞれの関係を確認しましょう。

そのあとに、それぞれのキャストのこと、役どころをお伝えしていきますね。

この記事でわかること3つ
  • じぞ恋の相関図
  • じぞ恋のキャスト
  • じぞ恋の役どころ

TBSドラマ「持続可能な恋ですか?」のあらすじや見どころを確認したい方は下記記事をどうぞ

じぞ恋に原作はある?あらすじや見どころを紹介します

この記事を読み終えると、「じぞ恋」を見るか迷っている人や、もっと深く知りたい人も参考になると思います。

もくじ

「持続可能な恋ですか?」の相関図

キャストのみなさんの役どころを確認していきましょう

「持続可能な恋ですか?」のキャストとプロフィール一覧

上野樹里(沢田 杏花:さわだ きょうか)

役どころ

ヨガインストラクター。母に先立たれる。父に巻き込まれ、なぜか婚活をすることになる娘役。

上野樹里さんのコメント

公式サイトに上野樹里さんのコメントがありました。

今回のドラマは、父と娘がダブル婚活するということで、クスッと笑ってしまったんですけど、すごく面白いなと思いました。

今の時代は、女性も働く中で、男性ともそれなりに新しい形を築いていけないとやっぱり難しいと思います。

そういった現代の結婚観が描かれる中で、杏花自身もどのように変わっていくのか、楽しみながら演じたいです。

今回ヨガインストラクターを演じるにあたって、ヨガというのは体が柔らかくなるだけではなく、不思議と心もほぐれていくような感じだということを知りました。外からの刺激があったり、不安になることも多い今、自分の内なる本当の安心とか、くつろげる場所がすごく重要かなと思うので、ドラマを見て一緒に家で体を動かしてもらったり、皆さんの心も少しでもほぐしたりすることができたらいいなと思っています。

視聴者の皆さんがこのドラマを見て、明日また頑張ろうって前向きになれるようなドラマを目指していきたいと思いますので、ぜひ皆さんご覧ください!

公式サイトより引用

上野樹里さんのプロフィール

プロフィール

1986年5月25日生まれ、兵庫県出身、A型

所属事務所
アミューズ所属

出演ドラマ

2003年 てるてる家族(朝ドラ)
2006年 のだめカンタービレ(月9) シリーズ
2008年 ラストフレンズ
2010年 素直になれなくて
2011年 江〜姫たちの戦国〜(大河ドラマ)
2014年 アリスの棘
2015年 ウロボロス〜この愛こそ、正義。
2018年 グッド・ドクター
2019年 監察医 朝顔 (月9)
2020年 テセウスの船(日曜劇場)
2020年 監察医 朝顔 第2シリーズ(月9)

出演映画
2003年 ジョゼと虎と魚たち
2004年 スウィングガールズ
2008年 グーグーだって猫である
2009年 のだめカンタービレ 最終楽章 前編
2010年 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
2013年 陽だまりの彼女

松重豊(沢田 林太郎:さわだ りんたろう)

松重さんは、1986年に明治大学文学部文学科で演劇学を専攻。

大学卒業と同時に蜷川幸雄が主催する劇団に入団。

退団後は舞台・テレビドラマ・映画・Vシネ・CM・ナレーションなど出演していましたが、困窮から1年以上休業し、建設会社の正社員として現場作業員をしていた。

大学入学のために上京してバイトした下北沢の中華料理屋で偶然バンド活動していた甲本ヒロトも同じバイトで入り、30年に渡り交流があるそうです。

身長は一時190センチまで達したが、今は加齢により188センチまで縮んでしまった。加齢で身長って縮むんですね。

息子のはTBSラジオのディレクターさんをされているそうです。

散歩が趣味で万歩計を携帯している

高校の先輩に陣内孝則さん、後輩には鈴木浩介さんがいらっしゃいます。

人気ドラマ「孤独のグルメ」は、オッサンが食べているだけで視聴者がつくか?との思いからプロフィールの汚点になると思っていたそうです。

その後も食べているだけで面白いと言われるのは心外で、どこを面白いと言われているのかは自分ではわかっていないとのことです。

また、放送後に使われたお店が混むので妻子は連れて行けず、

気に入ったお店があったときは、放送前に奥様と行って復習されているそうです。

「自分の作品はあまり見ない」という重松さんの今回の役どころは、

役どころ
妻を病気でなくし、荒れた日常生活を送っていた。

そんな暮らしぶりを見かねた娘が実家に戻り、二人暮らしをしている。

妻の遺品を整理した時に見つけた離婚届をきっかけに婚活に挑む。

松重豊さんのコメント

松重さんのコメントも公式サイトにありました。

辞書の編纂者というとだいたい堅物と言われている人だというイメージですが、意外とそうでもなくて。

今の時代に使われている言葉を用例採集に行くということがあるのですが、そこに何か「今」と向き合っている姿勢みたいなものが垣間見えて、僕としては非常に興味がある仕事ですね。父と娘の“ダブル婚活”ということで、年代差を超えた、ちょっと覗いてみたくなるような様々な恋愛模様が描かれていくと思います。

このドラマが“持続可能”になるかは視聴者の皆様にかかっています! ぜひご覧ください。

公式サイトより引用

松重豊さんのプロフィール

プロフィール

1963年1月19日生まれ、福岡県出身、AB型。

所属事務所
ザズウ所属

出演ドラマ
1992年 NIGHT HEAD
2007年 ちりとてちん(朝ドラ)
2012年 孤独のグルメ シリーズ
2014年 HERO 第二期(月9)
2015年 DETH NOTE
2017年 貴族探偵(月9)
2018年 アンナチュラル
2019年 いだてん〜東京オリムピック噺〜(大河ドラマ)
2021年 カムカムエヴリバディ(朝ドラ)

出演映画
2007年 しゃべれどもしゃべれども
2009年 ディア・ドクター
2011年 探偵はBARにいる シリーズ
2012年 アウトレイジビヨンド シリーズ
2020年 罪の声
2021年 老後の資金がありません!
2021年 コンフィデンスマンJP 英雄編

「持続可能な恋ですか?」を配信しているVODは?

「持続可能な恋ですか?」はParaviで観ることができます。

ParaviはTBS系列の動画配信サービスです。

2022年春ドラマだと「マイファミリー」「インビジブル」もTBSドラマですのでParaviで配信される予定です。

Paraviを無料でお試しできるのは2週間ですので、はじめから観たい人は、最終回まで配信されてから一気見の方がよさそうですね。

この作品はです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です